ブログ
2025-10-04


最近のネットや新聞でブログ終了が相次いでいるとの記事が出ています。すでにYahooやLINEなど、更にgooも終了とのこと。
もうこういう個人の発信がSNSに移ってしまっていて、書く人も読む人も減ってしまっているようです。
動画やもっと短い文章になってきているのでしょう。

このアサブロというのも、Asahi Netの無料サービスであり、ISPの契約をすればその料金だけで利用できるものです。広告等が表示されるわけでもなく、このブログで収益があるわけではありません。
Asahi Netは元は朝日新聞が始めたパソコン通信のようです。一度は朝日新聞との関係は切れたようですが、今はまた8%程度の株を朝日新聞が持っているようです。
この状況でこのブログサービスがAsahi Netにとってどの程度の負担になっているのかです。それによってはこのブログサービスも閉鎖となる可能性があります。

今まで閉鎖されたブログでは、投稿された記事データは全て消失するようです。私がこのブロクを始めたのが2011年で、もう14年になります。今もすべての記事が閲覧できます。これが利用者全員分ですから、サーバーストレージ容量はかなりのものとなるでしょう。これが負担となり、記事保有期間の制限とかが、かかってしまうかも知れません。それよりいつか閉鎖でしょう。
そうしたどうするかな。まあ、現状そうした動きはないので、ゆっくり考えますか。

[その他]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット