ラッピング
2025-05-24


いつもの若葉台。多摩センターで更新9000サンリオラッピングが来たのですが、気付くのが遅れカメラを取り出せず。
で、若葉台で撮りました。

禺画像]
                       9731F 側面
側面はキャラクターのシールのみで、地味な印象です。

禺画像]
                       快速 本八幡行き 9731F
後追いはうまく撮れません。正面はこんな感じ。
車内は。
床、座席、ドア、袖仕切りなどが変更されてます。特に床と座席は黒系なのでかなり印象が異なります。化粧板も更新され、きれいになっていますが、唯一残念なのがドア上案内表示です。結構乗客がいたので車内写真は撮れなかったですが、更新前と変わらず3色LEDスクロール表示千鳥配置です。すでにLCD2画面となっている編成もあるのに、なんでこのままなのかな。

9000は京王線では新しいほうから2番目なのですから、もっと力を入れた更新としてもらいたかった。
製造年度の古い8両編成が今回の更新から外れているのもかなり気になります。
もう次期新形式が発表されているので、なるべく更新費用を押さえるという方針なんでしょうか。小田急3000みたいに。やっぱり残念。

[鉄道]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット